教室からのお知らせ2015.06.22
☆本庄市に在住・在勤の皆様へ☆
「PC倶楽部」でも 利用できます!!
http://www.honjocci.or.jp/archives/2015/06/post-154.html
※7/4(土)~発売開始です。
【お問い合わせ先】
本庄商工会議所様 TEL:0495-22-5241
♪ 楽しさを伝える 事が 私たちの 仕事です ♪
【PC倶楽部】
TEL 0495-27-0187
埼玉県本庄市南2-4-5 BAビル1F
http://www.facebook.com/cpsnet
教室からのお知らせ2015.06.19
「マルチブック」サービスは http://www.mubook.jp/
PC倶楽部を運営する
弊社(CPS)より「カリキュラム」や「事例」と一緒に
全国のPCスクール様に ご提供させていただいております。
先日ご紹介した
「お子様の作品を1冊の本にしてみませんか?」という提案に
さっそく
講座として 生徒様へ実施してくださったお教室様があります。
ママの「本」作りが
このように 全国に広がっていくことを期待しています(*^-^*)
▼宮崎県
ICTライフアップ アカデミー様の授業風景から…
http://ikedajuku.info/index.html
♪ 楽しさを伝える 事が 私たちの 仕事です ♪
【PC倶楽部】
TEL 0495-27-0187
埼玉県本庄市南2-4-5 BAビル1F
http://www.facebook.com/cpsnet
教室日記2015.06.17
先日の「iPad」の授業で
毎日の健康に関連した「サイト」をいくつかご紹介したところ
「これはいいね!」「さっそく使うわ!!」などの
お声があがっていました。
便利な道具・・・情報・・・今の時代は
ある意味恵まれていますが
それをどう「自分」にあてはめていいのか
迷われている方が多いのも事実です。
「ついていけない」「覚えきれない」
というお話もよく耳にします。
私たち 【PC倶楽部】の仕事は
「生活や仕事に価値あるICT機器の使い方を伝える」
ことです。
本当に必要な物や内容を精査し
使い手の立場に立って「わかりやすくご説明する」こと
そして何よりも「楽しさを伝える」ことが私たちの使命です。
(#^.^#) ご紹介したサイトはこちら
▼ハイパー薬事典
ハイパー薬事典では、病院の薬の効能や副作用、注意点などを、名前や記号から簡単に調べることができます。
http://www.jah.ne.jp/~kako/frame_dwm_search.html
▼食品成分データベース
食品成分データベースは、以下の報告をデータソースとして、食品成分に関するデータをインターネットを通じて提供しているものです。
・日本食品標準成分表2010
・日本食品標準成分表2010準拠 アミノ酸成分表
・五訂増補 日本食品標準成分表 脂肪酸成分表編
http://fooddb.mext.go.jp/
♪ 楽しさを伝える 事が 私たちの 仕事です ♪
【PC倶楽部】
TEL 0495-27-0187
埼玉県本庄市南2-4-5 BAビル1F
http://www.facebook.com/cpsnet
イベント2015.06.13
6/7 sun に開催された「ママフェス本庄」出店時に
こちらの作品を 展示していたところ!!
たくさんの ママさんたちに 目をとめていただきました♪
お子さんが一生懸命描いた「絵や工作」・・・
「大切に保管」しておきたい気持ちもありますが
日本の住宅事情では
そのままだと かさばって収納もしづらいですよね 困
そんな時は ママさん や ばぁばの「スキマ時間」を使って
【本】として仕立て直せば、省スペースで収まりますよ!!
(*^-^*) おすすめしま~~~す。
追記:ママ向け【ワークショップ】も開催中です。
ご興味ある方は0495-27-0187(担当:サクミ)まで<(_ _)>
♪ 楽しさを伝える 事が 私たちの 仕事です ♪
【PC倶楽部】
TEL 0495-27-0187
埼玉県本庄市南2-4-5 BAビル1F
http://www.facebook.com/cpsnet