GW休暇のお知らせ

※上記期間中は、メールや電話などのお問い合わせに、

 

すぐにご返答できません。どうぞご了承ください。 <(_ _)>

♪ 楽しさを伝える 事が 私たちの 仕事です ♪

【PC倶楽部】
TEL 0495-27-0187
埼玉県本庄市南2-4-5 BAビル1F
http://www.facebook.com/cpsnet

熊本地方を震源とする最大震度7の地震や、

 

 

 

その後の余震等により、

 

 

 

九州地方では、広範囲にわたり大きな被害がでております。

 

 

 

被災された皆さまに、心よりお見舞い申し上げます。

 

 

 

「災害」は、

 

 

 

いつ発生してもほんとうに、

 

 

 

おかしくないことを改めて実感しました。

 

 

 

普段から「防災意識」は高めておかないといけませんね。

 

 

 

そして、

 

 

 

下記のようなサイトなども、

 

 

 

教室内で皆さんと一緒に、確認するようにしています。

 

 

 

▼避難場所(本庄市HP)

http://www.city.honjo.lg.jp/kurashi/bosai/bousai/hinanjyo/index.html

 

 

▼防災グッズリスト

http://www.nhk.or.jp/sonae/goods/

 

 

▼地震を知る(日本気象協会HP)

http://www.tenki.jp/docs/note/earthquake/

 

 

▼熊本の主婦が

「地震直後に“しておけばよかった”と後悔したこと」5つ

http://joshi-spa.jp/503757

 

 

▼知っておきたい!自宅の地盤の「強さ」や「揺れやすさ」が

超簡単にわかるサイト

http://buzzmag.jp/archives/57734?utm_source=Facebook&utm_medium=57734m&utm_campaign=fb_57734m

 

 

 

防災

♪ 楽しさを伝える 事が 私たちの 仕事です ♪

【PC倶楽部】
TEL 0495-27-0187
埼玉県本庄市南2-4-5 BAビル1F
http://www.facebook.com/cpsnet

Q

 

ただいま 『 パソコンクイズ 』 が付いた

 

 

上記のような ポケットティッシュを配布中です。

 

クイズ

 

(●^o^●) どうですか??? 答えが皆さん 浮かびましたか???

 

それでは 答えの 発表です。


 

↓ 答 え ↓  ↓ 答 え ↓  ↓ 答 え ↓  ↓ 答 え ↓


 

 

【原因】・・・

 

入力 または 計算結果の数字が

 

 

長すぎて セルに入りきらないと 「####」という 表示になります。

 

 

 

【対処方法】・・・

 

この場合は、数字全体が入るようにセルの幅を広げてあげると

 

 

きちんと数字が表示されます。

 

 

 
★方法① 広げたい列番号の右端にマウスポインタを合わせ

 

 

 

形が ←→(引き合いの矢印)になったら

 

 

そのままドラッグで 任意の幅に広げます。

 

 

 

 

 

★方法② 広げたい列番号の右端にマウスポインタを合わせ

 

 

 

形が ←→(引き合いの矢印)になったら ダブルクリックすると

 

 

 

データの長さに合わせて 幅を自動調整してくれます。

♪ 楽しさを伝える 事が 私たちの 仕事です ♪

【PC倶楽部】
TEL 0495-27-0187
埼玉県本庄市南2-4-5 BAビル1F
http://www.facebook.com/cpsnet

0401

 

今日から 「新年度」

 

 

教室の ポスター も 新しくしてみました!!

 

 

サイズは A1サイズ( 841mm×594mm )です。

 

 

(*^-^*) とってもキレイな仕上がりに 満足♪

 

 

(マルチブックサービス

 
「オンデマンド耐久ポスター印刷」利用)

♪ 楽しさを伝える 事が 私たちの 仕事です ♪

【PC倶楽部】
TEL 0495-27-0187
埼玉県本庄市南2-4-5 BAビル1F
http://www.facebook.com/cpsnet