今週は お子様連れ「OK」の

 

★夏休み特別企画★「本創り」ワークショップ 開催でした。

 

たくさんの ママが 大切に お子さんの作品を

 

保管している様子も うかがうことができ

 

・・・同時に その保管方法にも お悩みなのが

 

(^-^; わかりました 苦笑

 

そこで!!! 今回のワークショップで

 

「小さい時の思い出」を ”劣化させずに”

 

”省スペース”で 収納しておくことのできる方法を

 

実際に お悩み中の ママの手で体験していただきました。

 

2015年07月30日14時21分58秒_009

2015年07月29日11時01分37秒_002

2015年07月29日10時35分35秒_005

2015年07月30日14時50分27秒_002

 

「 捨てるに・・捨てられない・・・ 」 (*ノωノ)

 

でも そのままだと かさばって 収納もしづらい

 

そんな お子さんの作品も

 

1冊の【本】に 仕立て直せば とってもコンパクト!!

 

サイト掲載用

 

さらに!!

 

今回 利用していただいた

 

お子さんの「絵本」製本を行う工場 で作られている

 

マルチブック 」サービスなら

 

耐久性も バツグン です!!

 

た~くさんの作品を 1冊の【本】にして

 

将来的に 成人した時や 結婚した時に・・・

 

サプライズプレゼントとして

 

(*^-^*) 持たせてあげたいですよね~!

 

▼作成風景

( 手 順 )

①作品をスキャン

②USBへ保存

③マルチブック専用テンプレートを開く

④パワーポイントにてレイアウト

 

11745852_707050486067164_172701636694552600_n 11221294_903229496420966_1063572997605713765_n 11816897_707050649400481_7154137227303626139_n 11811417_903229556420960_7692256754875582513_n 11800445_903730056370910_396373421903283627_n 11825749_903730009704248_2921679439154522778_n

 

お子さんも 一緒に参加してくださり ワイワイガヤガヤ

 

とっても楽しい時間でした。

 

(*’▽’) 製本後 お渡しするのが とても楽しみです♪

 

▼今回作ったサイズはこちら

正方形型 (188mm×205mm)

11831715_904136409663608_6312881089852441360_n

 

☆—特注品—☆

 

大きな作品(絵や工作)を 大きなまま残したい方には

 

こんな でっかい【本】もありま~~~す。笑

dekabonbbJPG

 

断捨離ブームで お子さんの思い出の作品も

 

「全部捨てる!」というママも

 

最近では・・・耳にしますが・・・

 

ちょっとそれでは 寂しいものですよね( ;∀;)

 

ぜひ!!

 

お子さんや ママの「お気に入り」の作品だけでも

 

1冊の【本】にして残してあげませんか?

 

最後に アンケートをとらせていただいた中で

 

下記のようなとても嬉しい感想をいただきました。

 

「自分だけでは とても作れないので・・・

 

子供たちの小さい頃を思い出し 楽しくできました。」

 

 

 

ほかに

 

「また参加してみたいですか?」や

 

「お友達やご家族を誘ってみたいですか?」との問いにも

 

みなさんそろって 「はい」 と丸を つけてくださいました。

 

開催して 「良かったな~」と

 

実感できた ワークショップでした。

♪ 楽しさを伝える 事が 私たちの 仕事です ♪

【PC倶楽部】
TEL 0495-27-0187
埼玉県本庄市南2-4-5 BAビル1F
http://www.facebook.com/cpsnet

11755927_968278003252758_4024160070938073844_n

♪ 楽しさを伝える 事が 私たちの 仕事です ♪

【PC倶楽部】
TEL 0495-27-0187
埼玉県本庄市南2-4-5 BAビル1F
http://www.facebook.com/cpsnet

教室に通い始めて半年ほど経つ生徒さんから、

 

「  先生!!授業で習ったこと思い出して作りました!!  」 と、

 

ご自分のお店で配布するチラシを見せていただきました!!

市川さんブログ用「  授業で学んだことが実際に仕事で活用できました !! 」

 

という報告を受けると嬉しい限りです !!

 

次回はさらにレベルUPしたチラシを 見せていただけると思うので(笑)

 

今から楽しみにしていたいと思います(^O^)/

 

皆さんからのご報告もお待ちしています♪♪

♪ 楽しさを伝える 事が 私たちの 仕事です ♪

【PC倶楽部】
TEL 0495-27-0187
埼玉県本庄市南2-4-5 BAビル1F
http://www.facebook.com/cpsnet

ちらほらと 教室内でも 受講生の方たちから

 

「Windows10」についてのご質問がでてきています。

 

ただいま 急ピッチにて精査中 φ(..)メモメモ

 

来月には

 

具体的な情報のご提供&実機にての講座を予定しております。

 

お楽しみに♪

 

さてさて(^◇^) その前に 情報ツールとして

 

こちらのような新聞を購入してみましたよ!

 

2015-06-24 19.07.52 2015-06-24 19.09.10 2015-06-24 19.08.40

教室内にも 置いておきますので 手に取ってみてください。

 

女性の方でも とても読みやすい内容です♪

 

また 購入されたい方は・・・

 

▼夕刊フジ特別版「夕刊パソコン」

 

200 円(税込)+ クロネコDM便82円(3部までは)

 

http://www.sanspo-eshop.com/product/1422/

♪ 楽しさを伝える 事が 私たちの 仕事です ♪

【PC倶楽部】
TEL 0495-27-0187
埼玉県本庄市南2-4-5 BAビル1F
http://www.facebook.com/cpsnet